ウエアのオリジナルプリントは、デザインの内容や製作ロットに応じて作業方法が異なります。お客様のご予算ご要望に合わせて最適なプリントをご提案いたします。
- シルクスクリーンプリント
- 製版の説明
- フルカラー転写
- カッティング転写
- ウエアカタログ
シルクスクリーンプリントについて
シルクスクリーンプリントは、1箇所1色ごとに版を作り、1色ずつ手作業でプリントする手法ですが、小ロットには不向きです。
最低10枚以上製作しないと製版代金のウエイトが高くなります。10枚以下の小ロットの場合は転写加工をお勧めしています。
料金:Tシャツ・ポロシャツなどのコットン・ポリエステル系
A4サイズ(200×300mm)まで | A3サイズ(300×420mm)まで | 備考 | |
---|---|---|---|
淡色生地 | 1色1箇所 165円(税抜き150円) | 1色1箇所 330円(税抜き300円) | 濃色生地でも1回刷り作業の場合はこの単価になります |
濃色生地 | 1色1箇所 220円(税抜き200円) | 1色1箇所 440円(税抜き400円) | インクカラーにより淡色単価になる場合があります |
最小オーダーロットは5枚からとなります 印刷はコットンシャツで4色まで、ドライシャツは基本1色で、デザインにより2色までとなります |
料金:スエット・パーカーなど厚手のコットン系
A4サイズ(200×300mm)まで | A3サイズ(300×420mm)まで | 備考 | |
---|---|---|---|
淡色生地 | 1色1箇所 220円(税抜き200円) | 1色1箇所 275円(税抜き250円) | 濃色生地でも1回刷り作業の場合はこの単価になります |
濃色生地 | 1色1箇所 385円(税抜き350円) | 1色1箇所 495円(税抜き450円) | インクカラーにより淡色単価になる場合があります |
最小オーダーロットは5枚からとなります 印刷は4色までとなります(生地の収縮率が高いためシビアな位置合わせはできません) |
料金:上記以外の衣類(作業服・つなぎ など)
A4サイズ(200×300mm)まで | A3サイズ(300×420mm)まで | 備考 | |
---|---|---|---|
淡色生地 | 1色1箇所 275円(税抜き250円) | 1色1箇所 330円(税抜き300円) | 濃色生地でも1回刷り作業の場合はこの単価になります |
濃色生地 | 1色1箇所 440円(税抜き400円) | 1色1箇所 550円(税抜き500円) | インクカラーにより淡色単価になる場合があります |
最小オーダーロットは5枚からとなります 印刷は4色までとなります(生地の収縮率が高いためシビアな位置合わせはできません) 印刷は基本1色までですが、生地により2色までできる場合があります |
料金:ブルゾン・ジャンパーなどのナイロン系
A4サイズ(200×300mm)まで | B4サイズ(250×370mm)まで | A3サイズ(300×420mm)まで |
---|---|---|
1色1箇所 220円(税抜き200円) | 1色1箇所 330円(税抜き300円) | 1色1箇所 440円(税抜き400円) |
最小オーダーロットは10枚からとなります。印刷は1色だけです ナイロン系は裏地の有無などによりシルクプリント不可の場合があります ナイロンプリントインクは、硬化剤を入れるため使い捨てとなります。そのため色替えがある場合は、インクカラー毎に最小ロット10枚以上のご注文が必要です。 |
料金:その他のオプション
たたみ・OPP袋詰め | 色替え手数料 |
---|---|
1枚 44円(税抜き40円) | 1色1箇所 1,100円(税抜き1,000円) ※色替え最小ロット5枚(ナイロン系は10枚) |
既存インク合わせ手数料 | |
他社で施工した印刷のインクカラーを合わせるご要望の場合、「インク合わせ手数料」が必要になります。 また、インク合わせは、本番で使用する生地を1枚潰しますので、ウエア代金も別途必要になります。 インク合わせ手数料:1色につき1,100円(税抜き1,000円)+ウエア代金 |
インクカラーの指定について
印刷に使うインクのカラーは、作業の都度調合します。そのため、DICカラーガイドにてご指定頂けると、データベースにて管理しますので、追加のカラー管理に大変有効です。また、PCモニター上のカラーは当店とお客様との環境の違いで同じには見えません。DICカラーガイドで管理した場合は、その違いを最小限に抑えてくれます。シビアなカラー指定の場合は、必ずDICカラーでご指定ください。
インクカラー指定の注意事項
■インクのカラー指定につきましては、DICカラーガイドの番号指定が最も望ましく、DIC指定ができない場合で、シビアなカラー指定がある場合は、サンプルとしてカラーチップをご用意下さい。
■データや画像上の着色にインクカラーを合わせることはできません。お客様とのモニター環境が異なるためです。
■シビアなカラー指定がない場合は、仕上がりの色合いについてノークレームでお願います。
■インクは印刷の都度調合するものです。DIC指定でも、カラーチップ指定でも、限りなく近似色での仕上がりとなります。100%完璧には同じになりませんので、あらかじめご了承願います。
■色替え数量につきましては、最小ロット単位となります。最小ロット内での色替えはできません。
シルクスクリーンプリントの製版代金は、1版につき5,500円(税抜き5,000円)となります
シルクスクリーンプリントは、一色一色、色ごとにインクを落としていく印刷手法です。そのため、印刷の色数分の版を作る必要があります。製作数量が少ない場合は、コストに大きく影響しますので、基本デザインに配慮する必要があります。
版の保管期間について
版の保管期間は13ヶ月間です。この期間以内のリピートであれば製版代金は不要です。13ヶ月を経過した場合のリピートは、再度製版代金が必要になりますが、分版作業やフィルム出力が不要になるため、製版代金が3,300円(税抜き3,000円)と割引になります。
フルカラー転写加工について
特殊なシートにフルカラー印刷した後、プレス機で圧着する手法です。胸のワンポイントなどに多く利用されています。また、極小ロットのプリントにも有効です。難点としては広い面積を圧着するとゴア付き感があり通気性も損なわれるため着心地が著しく低下します。大きな面積加工は、通気性を必要としないブルゾンなどに利用されています。
持ち込み加工について
■持ち込み加工の場合、作業ミスによる破損・汚れ等が発生しても、いっさい弁償・保証しないという条件となります。
料金:参考価格(税別)
参考価格 | ||
---|---|---|
100×100mm | 100×200mm | 200×300mm |
550円(税抜き500円) | 990円(税抜き900円) | 2,750円(税抜き2,500円) |
料金:その他のオプション(税別)
たたみ・袋詰め | 二重プレス(貼り合わせ) | 持ち込み手数料 |
---|---|---|
1枚 44円(税抜き40円) | 貼り合わせ加工はできません | 無料 |
カッティング転写加工について
特殊なシートを型抜きした後、プレス機で圧着する手法です。スポーツウエアのゼッケンなどに多く利用されています。そのため、すべて内容が異なるといったプリントに有効です。難点としては広い面積を圧着するとゴア付き感があり通気性も損なわれるため着心地が著しく低下します。大きな面積加工は、文字などに限定した方がいいでしょう。
持ち込み加工について
■持ち込み加工の場合、作業ミスによる破損・汚れ等が発生しても、いっさい弁償・保証しないという条件となります。
プリント料金:参考価格(税別)
参考価格 | ||
---|---|---|
100×100mm | 100×200mm | 200×300mm |
440円(税抜き400円) | 770円(税抜き700円) | 2,090円(税抜き1,900円) |
プリント料金:参考価格(税別)
参考価格 | ||
---|---|---|
100×100mm | 100×200mm | 200×300mm |
550円(税抜き500円) | 990円(税抜き900円) | 2,750円(税抜き2,500円) |
料金:その他のオプション(税別)
たたみ・袋詰め | 二重プレス(貼り合わせ) | 持ち込み手数料 |
---|---|---|
1枚 44円(税抜き40円) | 同額 | 無料 |